那覇市で瞑想を取り入れたヨガ!YOGA SHANTI(ヨーガシャンティ)のロゴ

那覇市壷川駅から徒歩9分のヨガサロン、ヨーガシャンティでは瞑想や呼吸法に力を入れたヨガクラスで、直感を養い、自分と向き合う方法をお伝えします。沖縄の瀬長島温泉ホテル朝ヨガや、ヨガのインストラクター講座やアーユルヴェーダ講座など充実してます♪

TI-DA
てぃーだブログ
YOGA SHANTI
Yogini Cathy
Yogini Cathy
YOGA SHANTI
主宰 Cathy(ケイシ―)


電話
070-4383-2225

Email
contact@yogashanti.jp

住所
沖縄県那覇市楚辺2-39-6
幸地ビル1F

営業時間
8:00 ~ 20:00

定休日
不定休

定員
10名

ホームページ
http://yogashanti.jp

Facebook
facebook.com/yooga.shanti

Instagram
@yoga__shanti

LINE@
友だち追加

メニュー

メニューを見る


ご予約

ご予約

×
閉じる


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

カテゴリー │アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダ施術前のマントラの意味

アーユルヴェーダ施術前のマントラの意味

アーユルシャンティでは、施術の前に
アーユルヴェーダの神様であるダヌワンタリ神に礼拝するマントラを唱えています

※マントラとは、、、
「心を解放する」の意味。
よくヨガのレッスンの前後にも唱えます
マントラの効果はたくさんあるのですが、エゴを浄化し、心を静める作用があります。

施術の前に唱えているマントラは、

『オーム・シュリー・ダヌワンタリ エイ ナマハ』

《おおいなる神よ、ダヌワンタリよ。これから目の前のお客様にアーユルヴェーダの施術をします。
このことによっていかなる良い兆候が訪れようとも、それは私個人の力ではなくあなたの力です》

という意味が込められています。

セラピストは、
施術でお客様の身体に触れる前にエゴを浄化し、
お客様が健康で幸せになるように、とお祈りしながら
目の前のお客様ひとりひとりと向き合い、施術を担当しています

アーユルヴェーダ専門店アーユルシャンティでは
◎インド人ドクターから学んだ本格的なアーユルヴェーダを
◎友達の家に帰ってきたようなほっとするアットホームな空間で
ご体験いただけます

いつも頑張っているあなたに癒しのご褒美時間を。

ご予約はホットペッパービューティーからが便利です♪

お得なクーポンもあります🉐

ぜひ一度覗いてみて下さいね



YOGA SHANTI 
ヨーガシャンティ

那覇市壷川駅から徒歩9分のヨーガシャンティでは、瞑想や呼吸法を用いたヨガで、プライベートレッスンやグループレッスンなどを行っております。

ご予約は、下記「ご予約」をクリックし、ヨガレッスンの日程をご確認下さい。

ご予約



【お問い合わせ先】

070-4383-2225

contact@yogashanti.jp

沖縄県那覇市楚辺2-39-6 幸地ビル1F

http://yogashanti.jp



同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
インド旅も中盤です
インド旅も中盤です(2024-11-27 08:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
初回限定クーポン

画像を開いてご利用下さい。

こちらの画面をお見せ下さい。
  • ヨガインストラクター養成講座
  • インストラクター養成講座
  • お客様の声
  • 沖縄那覇市にあるヨガサロンのヨーガシャンティのホームページ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム